i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.57734
シナモンロールさん
2008/04/07 11:31:01
みなこさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.279952
シナモンロールさん
2008/04/07 20:26:08
女性 35歳
コメント:
正直言って私は犯人探しをしていたつもりはないんですよ。ただ例の方がネームを変えてスレを立てているって聞いたのでその他のネームのスレに指摘したら懲りて新たにネームを変えてスレを立てないだろう、って考えだったんです。が、その考えとは裏腹に神経質が図太かったみたいでまた他のネームでスレを立てましたよね。釣りだったら本人は全く懲りていないのが当たり前ですよね‥だけどやっぱり私は釣りでも皆さんに謝るのが常識だろう、って思っただけの事なんです。私だけじゃなく他の方も同じ気持ちの方もいたみたいですし謝ってくれたらサイトも今までのサイトに戻ったんじゃないかな〜と。例のスレにアドバイスしていた方々、あまり参加しなくなったのご存知ですか?やっぱり他の方も衝撃的だったんだろうと思うんですよね‥


実は私は釣りだとは思っていなかったんです。だから真に受けてしまって‥みなこさんも私が一番悪いとかって言っていますが実際には一番、悪いのはスレ主で真に受けた私も悪かったんです。

サイトは顔が見えないから怖さもあります。私、昨年の夏に某オークションの裏サイトの書き込みで誹謗中傷を受けているんです。有りもない事を延々に記載されてしまいには私の名前をフルネームで出されました。犯人は直ぐにわかりました。オークションでお取引を何回かしている方で私の評価が高いから妬みだった様です。で、オークションでの私のリピーターさんが書き込みに反論してくれて逆に書き込みした方が叩かれました。そうしていると私が全くわからない方も書き込みに参加して私を助けてくれて徐々に助けてくれる方が増えてその書き込み犯の過去の悪質行為(詐欺行為やその他色々)も記載されました。その時も書き込み犯は全く謝らずに『そんな書き込みは知らない‥』でした。そういうのを経験しているからあけよしさんから見て私、変に執着していた様に見えたのかも知れませんね。私自身、特に執着したつもりはなかったのですが‥

そして私も正直言ってあけよしさんのレスは怖さを感じました。
▲一番上へ

i-mobile

シナモンロールさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ