i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.57723
彼に言ってもいい?
2008/04/07 08:55:25
ちかさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.282333
たけさん
2008/04/12 03:17:23
男性 31歳
コメント:
最近、彼女の両親に挨拶を済ませました。話しをきくと、結婚する当人同士の認識と礼儀が少し甘い気がしました。指輪の件に関しては確かに彼があなたに余計な一言を言ったと思いますが、彼の母親の言う事も間違ってないと思います。僕の彼女は9歳下でまだまだ若いですが、彼女の両親に許可を得たとき二人で僕の親にもきちんと報告しました。ホント、金がかかるんです。やることもたくさん。それは分かってると思いますが、彼の母親は礼儀・節礼・常識・将来に対する資金や計画の見通しや準備ができているかに対して厳しく話しているのかな?僕からすれば彼が幼すぎなだけで、親離れができてない気がします。僕の場合、資金はすぐにどうこうはできないですが、男の自分が先頭に立って両家を動かさなきゃという気持ちはあります。それに対して当然知らない事は両家の両親に教えを乞う必要はあります。相手の親、自分の親に恥をかかせないために何かしていますか?『我が家では〇〇だから…』となっていませんか?世間では、通説やその土地ではどのようにしているか調べましたか?雑誌や都会での結婚や進めかたが僕も含め若い人には普通ですが、風土や風習、礼儀などはまだまだ知らない事があるはずです。


長くなりましたが、悩みを見た分での僕の意見では、あなた方両家の両親の意見は間違っていませんが、あなた方二人の認識が甘いと思います。彼にはもっと責任とリーダーシップ、あなたにはそれをコントロールする器量が欲しいですね。

このような問題も話し合ってお互いに助けあって、両家の両親を引き合わせる自信があるから結婚を決めたんですよね?
▲一番上へ

i-mobile

彼に言ってもいい?
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ