i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.57605
これからの自分の身の振り
2008/04/06 11:49:15
居眠りグマさん 男性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.279150
カッツさん
2008/04/06 14:37:47
男性 32歳
コメント:
 責任ある立場になるってのは大変だよね。
苦労がその分給料に反映されるかっていうとそうでもないし。
 
 でも会社的には10年も勤めれば立派なベテランで
それなりに責任を背負わされるもんですよ。
新人が班長を出来るわけもなく・・・
長く勤めると自然と後輩を育てる、現場を仕切る立場になるもんです。
 
 会社の人事で納得できるか?って事はまず無理でしょ。
もちろん無理そうなら最初にそれなりに話しをして、
お断りする事も出来るだろうけど、基本的には会社の方針、人事に従えないなら辞めるしかないかと。
もちろん不当な時はちゃんと言うべきだけど、全ての人間の意見を受け入れていたら会社なんて成り立たないよ。
 
 ずっと平でいるのはそりゃぁ楽だろうね。
しかしずっと平でいるってのは↑上の理由からも難しいと思うよ。
よっぽど仕事が出来なくて諦められて、言い方すごく悪いんだけど
飼い殺しみたいな状態で使われる人間だと評価されないと。
 
 手当ての金額がどうだかは知りませんが、社員というのはそういうもんでしょうね。
もちろんもっと待遇のいい会社もあるだろうから転職を考えるのもいいかとは思います。
 
 会社なんてどこ行っても現実は同じ部分は多いですが、
自分に合った職場が見つかるかもしれませんしね。
 
 ストレスで体を壊すとかが一番心配な事です。
そのままそこで働くなら、あまり深くは考えない事かな(笑)
そういう立場になったらそういうもんだ、とね。
▲一番上へ

i-mobile

これからの自分の身の振り
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ