i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.57399
教員免許…
2008/04/04 19:34:22
カボンヌさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.278273
匿名☆さん
2008/04/04 22:57:46
女性 25歳
コメント:
そういう大事な事は大学の就職支援課に相談された方が良いと思いますが、教員免許を取得する事で一般企業の就職には有利にはならないですよ。
むしろ履歴書の免許取得欄には一般企業の場合、教員免許の事は書かない方が無難ですよ。

教員免許を取得するには、教育実習や介護等体験(高校の教員免許の場合は介護はない)
があって、その分就活する時間は削られますし、一般企業に就職する実習生が教育実習に行くと、実習先の指導教官に迷惑をかける事になります。
また教員免許更新制も導入されて、十年経てば講習をうけない限り無効になるので、
残念ながら一生使える訳でもないです…

もう確実に一般企業に就職すると決めているのであれば、教員免許は取得せずに、TOEIC等の資格を取得したり、インターンシップに行かれた方が良いかもしれません。

ただし、塾講師の場合は教員免許を取得していた方が有利になります。


▲一番上へ

i-mobile

教員免許…
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ