i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.57268
たかがサイトだけど
2008/04/03 18:39:24
みなこさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.277594
○秘さん
2008/04/04 00:27:10
男性 11歳
コメント:
親の想像力が欠如している事が一番の原因と思うョ。

給食費を払わずに食べている子供が居る。
と聞いた時に「なんて非道な親」と思うか「払わなくても食べられるなら、払わないでいよう」と思うかで大きく分かれる・・・
払わないと、払っている子供たちの食事の質が落ちる、それは結局自分の子供にも反って来る事と想像出来るか如何かの違いだと思う。

1+1は解るけど、この先の出来事は想像出来ない親が増えたから、子供は教わる事無く成長してしまう。
当然、勉強は出来ても先の想像は出来ない。

給食に出る食材に「うちの子は、コレ嫌いだから食べさせないで下さい」と親が先生に言う。
それでも、食べる様に努力さすと「先生が無理に食べさそうとするから、学校へ行きたくないと言っています」とクレームを付ける。

学校は、集団行動と共存生活を教わる場なのに、自分の子供だけに贔屓させようと圧力を掛ける、結果として、その子が社会に出て親の圧力では贔屓出来なくなった時に、自分で対応する能力が備わっていないから、孤立して苦しむ事になる。
こんな、当たり前の想像力の欠如が一番の原因だと思うョ。


▲一番上へ

i-mobile

たかがサイトだけど
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ