心の悩み
NO.57051
●脱却する方法
2008/04/01 20:37:20
・いちごさん
女性 27歳
への返信
NO.276451
●・なやみさん
2008/04/02 11:22:17
女性 26歳
コメント:
ちょっと前の自分に似てる人と、ホント最近よく出会います。
いちごさんもその一人です。
皆さんのアドバイスが自分には無理と思って、素直にできないと言う事は良い事だと思います。
嘘ついたって何にもなりませんからね。
と、いう事で、一つ「自分の気持ちが言える」っていう良いトコロが見つかりました。自分では納得いってないかと思いますが、結局はこういう小さい素直さを自分で見つける事が近道だと思います。
私も友人を、親をシャットアウトしてた時期があります。
何故腫れ物扱いだったのか…。急に連絡取れなくなったからじゃないですか?「何が起きたのか気になるけど、話さないから聞かない方が良いのかな?」そう思われていたんじゃないでしょうか?
両親に心配かけるのが嫌とおっしゃいましたが、逆をされたらどういう気持ちになりますか?
そこで理解してもらえるかが不安になるのかもしれませんが、いちごさんを見捨てる様な親御さんですか?
どんな言葉を言われても、心配して言う言葉である筈です。
趣味が無いそうですね。特別な趣味が無いなら、自分がどういう時に気持ちが晴れ晴れするか、考えてみてください。
ちなみに、私は下で話した通り、言われる前に親の手伝いをする事と、苦手克服第一歩作戦です(100できなくても1やろうってヤツです)。
趣味とは言いがたいですが楽しいです。

■脱却する方法
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ