i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.56994
結婚を反対されてます…
2008/04/01 05:10:25
ゆきさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.275853
目覚ましさん
2008/04/01 08:37:12
女性 43歳
コメント:
長女に婿養子に行く、と言うことが反対理由では無いと思います。
貴女が長女で一人っ子であるのなら、話は違ってきますが「長男」はいる。
弟さんに障害があり、長女として跡取りと望まれるのは分かりますが、養子縁組しても「長男」は弟さんです。
そしてご両親の相続も3人で受ける事になります。

弟さんの障害も含めて、彼のご両親と話し合いの場を持ちましたか?
いきなり婿養子!でなく、そもそもの結婚の話をきちんとしませんか?
どうしても名字を継がなくてはいけない、仕事を継がなくてはという状況が有るなら、彼のご両親に全てを見せて話すことから始めませんか?
私の友人で一人娘の所に婿養子に出せない、と反対した夫の親がいました。
会社経営で彼に代を譲り社長にする、養子縁組で息子にして「例え、娘と離婚しても会社だけは継いで欲しい」と婿養子に来てもらった人が居ます。
また。別の友人は双方とも一人っ子で、産まれた孫を養子縁組して、母親の名字と墓を残したという夫婦も存在します。

▲一番上へ

i-mobile

結婚を反対されてます…
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ