i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.56990
交通事故で医者が 日付けを書き込んだので以後の 保険金が受け取れない
2008/04/01 03:12:10
悩み多き女性さん 女性 64歳
への返信

▼一番下へ

NO.275820
○秘さん
2008/04/01 04:24:12
男性 11歳
コメント:
大昔と違い、今は損保会社は人身事故(自損事故)と同時に病院に行き「症状の確認」をしているから、患者が診断書を書いて貰う前に、既に怪我の程度や全治○週間という診断結果を了解している。

だから、「別に期日は書かなくても良い」という返事をしただけ。
直接、損保会社の担当と話をすれば解る事。

この治療期間を安易に延ばす事は、病院にとってもリスクが大きいから(病院が勝手に全治期間を書き換えたりすると、損保会社からマークされた上に下手すると、裁判起こされるから)事前に損保会社と患者が知らない所で暗黙の了解という事。

貴女の姉が何歳なのか解らないけど、
ガレージから発進する時に、激突しているなら「此れを機に運転を控える」というのも良いかと思うけど・・・

> 消費者センターに行き医師会や関連機関で調べて・・ <
如何しても不満なら、それしか方法は無いと思う。
貴女の姉が、今回の自損事故が原因で最初の病院以外で治療したのか、それとも元々持病が有ったのかの証明が出来ないから。

但し、損保会社を相手にして裁判すると、今後の保険加入が難しくなる可能性も十分あるから、治療費位で済んだ事を不幸中の幸いと思い諦めた方が良いと思うけどネ・・・


▲一番上へ

i-mobile

交通事故で医者が 日付けを書き込んだので以後の 保険金が受け取れない
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ