i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.56258
骨盤
2008/03/25 22:19:09
みみみさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.272455
ケイタさん
2008/03/26 00:17:57
男性 18歳
コメント:
多分股関節を鍛えると骨盤の開きが治るかも知れません

横になり肘をつき首が伸びている状態になる

1のポーズをキープしたままおへそが斜め45度上を向いている状態になります
上になっている足を伸ばして下になっている足は曲げます

骨盤と股関節を意識しながら上になっている足をゆっくり持ち上げてゆっくりおろします両足同じようにやって下さい
*上げた時に膝を曲げない
腹式呼吸しながらゆっくりやること
一日30回程度
終わったあとは股割りなどのストレッチをして筋肉を伸ばして下さい
始める前にも軽く深呼吸とストレッチをして下さいね

お尻のシェイプアップも紹介します
1膝を曲げて床に座ります
曲げた足を前後に開いて下さい
両手で身体を支えてバランスをとって真直ぐ姿勢を保って下さい

どちらかの膝が正面に出るように
上半身を動かさないようにして・お尻の筋肉を意識し、後ろの足を軽くのばし浮かせて
7秒キープします
反対側も同じです

個人差はあるけど試して見てください
▲一番上へ

i-mobile

骨盤
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ