i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.56061
心の病気(?)長文です。
2008/03/24 01:52:46
ラベンダーさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.274725
なやみさん
2008/03/30 01:22:24
女性 26歳
コメント:
感謝してもらえるなんて、とても光栄に思います。ありがとうございます。
私もラベンダーさんとお話しできて良かったと思ってます(^-^)

眠っている間に大声で…というのは、悩みが原因なんでしょうか?私も寝言が多いようです。彼氏とかによく言われました。
自然を見ると落ち着くという事は、眠る前に見たりはしないんですか?
落ち着くモノがあるって分かってるのは良い事ですよね…。

どうしても考えてしまうというのは、私もあるのでよく分かります。
何故悩む事が今は無いのか、ハッキリとは分からないのですが、こうしようという判断ができる様になってきたからかもしれません。

以前話した、なんでも話せる友達に、D・カーネギーの本を勧められて読みました。それがとても自分には合ってたみたいです。
昔からこういう悩みがあるのだな…と。自分もこうやって考えれば良いのか…。と教えられました。

悩みは、自分で判断できないのに、無理矢理判断しようとして起こる…という様な事が書いてありました。
私はまさにその通りでした。だから、分れば悩む事も無くなるのだろうと、色々調べたり勉強したりして、悩み出した時は自分の引き出しを増やす努力をしたら良いのかと考えました。
そう思うと、自分が今後悩む事がある様に思えなくなりました。

この本に出会えて良かったです。この本に出会うまでに1年かかりました。
本格的に悩みだして、ここに何度となく投稿をしてやっとです。
やっと友達に気持ちを話す事ができ、くれたアドバイスをとにかく実行しました。
素直に言う事を聞いて本当に良かったな…と思いました。

自分の信用してる人の言葉なら素直に聞ける。だから、信じてる人に相談するのが一番なんですね。

すいません、何かよく分らない、また自分の事ばっか書いてしまいました…。
▲一番上へ

i-mobile

心の病気(?)長文です。
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ