心の悩み
NO.56061
●心の病気(?)長文です。
2008/03/24 01:52:46
・ラベンダーさん
女性 21歳
への返信
NO.272626
●・なやみさん
2008/03/26 11:48:38
女性 26歳
コメント:
なるほど!!!と思わされました。
私も今度からは良い言葉をメモしていくようにしてみます。
男と女で、もともと先入観がありますからね…。私も口が悪いのでかなり注意されます。
ラベンダーさんのお兄さんの話を聞くと、改めて感じたのですが、反抗期に反抗期らしい事をするのって必要ですよね。
私がその歳の頃は、嫌な気分になったり喧嘩になると、自分の部屋に逃げてたんです。中学・高校の頃、リビングに居た覚えがあまり無いんです。
そういう行動が、自分の考えをなかなか伝えられなくなり、上手く相手に伝えられない事にイライラしてる気がします。
今からでも遅くないと思って、できるだけ自分の考えを話す様にはしていますけど…まだまだですね。
昨日、話し方について書かれた本を読んでいると、“感情を話さない様に気をつけなさい…”という様な内容が書かれていました。
本当にその通りだな…って思いました。
怒りが込み上げてきても、ちゃんと怒りの原因について話をしないと、解決はできないんですよね…。
今まで本とか正面に読んだ事も無かったんで、何を読んでも「なるほど」の連続です(^_^;ハズカシイ…
友達に対して感じる事は本当に同じです…。
今まで一番仲が良かったと思っていた子が自分を否定する様な、面倒臭い…みたいな態度をされた途端に壁を作ってしまいます。
その結果、遊ぶ友達や、簡単な相談事ができる友達は居ますが、深刻な話ができる友達は少ないです。
自分を受け入れて欲しかったら素直にならなきゃ…ですが、私はまだまだです(^_^;

■心の病気(?)長文です。
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ