心の悩み
NO.56061
●心の病気(?)長文です。
2008/03/24 01:52:46
・ラベンダーさん
女性 21歳
への返信
NO.272526
●・ラベンダーさん
2008/03/26 03:00:14
女性 21歳
コメント:
なやみさん
お返事ありがとうごします。
相談といっても,なやみさんも同じ境遇にあるのでなやみさんのお話もしてもらえたほうが嬉しいです。
私の兄は高校生くらいまでは怒ると怖いし少し暴力もありました。 大学生くらいから急に怒らなくなり温厚な性格になっていきました。
でも男と女では何故か同じことをしても女のほうが悪く見えるんですね。
私もそんなことがありつつも愛情はすごくありますし家族にはいろいろしてあげたいですが,なやみさんと同じで他人にたいしては疑ってばっかりで仲のよかった友達まで信用できなくなるまで人間不振です。
仲よくしててもこの子は私を一番の友達とは思ってくれていないのに私が一番に思いたくないみたいな変な独占欲が強いんですよね。
みんなそれぞれ仲良しの友達には私ではない親友がいて私ってなんなんだろうって悲しくなります。
だけど嫌われるのも恐くて。
人間関係が上手くできません。多分暑苦しいんですね。仲良しならなんでも知りたいんです。
それで最近親友だった友達を信用できなくなりその子とはあまり連絡とらなくなってしまいました。
難しいですね。
勉強する時も字を書いて記憶するように,励ましの言葉も言い聞かせるだけじゃなくてノートに書くとなんだか体に入っていく気がするんですよね。
あとで見るとこんないい言葉自分でも書けるんだって喜びも感じれます。
なやみさんも自己嫌悪とめるようにしてるんなら素晴らしいですよね。

■心の病気(?)長文です。
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ