i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.55210
希さんへ…
2008/03/16 00:35:49
Kさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.267713
希さん
2008/03/16 09:48:32
女性 22歳
コメント:
そぅゆぅ事だったんですかぁ…。
確かに育った環境が違うって言葉だけで割り切れてたら最初から腹も立ちませんよね。
その言葉いわれたら何も言えなくなりますしね…

今、気分はどぅですか…?
お父さんが言われた言葉で旦那さんが気分を害した事についてはどぅ思います…?

うちも結構、母や父が冗談で言う言葉(特に父)を旦那が気にしてる事あるんですね。
言葉って難しいですよね、何気ない一言で相手を気分悪くさせたりするし。
私からすると…自分家でも人前でオナラはちょっと下品かなぁ…と思うのと友達と遊ぶって頻繁ですか??
毎回となると子供が居て家庭があるのに…ってなるだろうし…。
たまにだったら許しても…。
でも旦那さんからしたら『夜中は子供寝てるしぇぇやん自分の時間や』ってなるのカナァ…汗

土筆の事に関してはお父さんも言いすぎた感じもありますが…。

お父さんもハッキリ物事言いそうな方ですね!

実家に帰って旦那さんの事は気にならないですか ??
お父さんお母さん許してくれますか??
旦那さんの事が気にならないで、親に追い返されなかったら静養する気持ちで帰るくらい罰当たらないと思います!
我慢して最終的にイライラして子供に当たってしまうってなるより、良いと思います。
だって元は自分家ですもんね。
Kさんは旦那さんの屁理屈っぽいところ嫌なんですよね?きっと。
ちなみに私は今日から実家にしばらく帰ります…笑
ついでに…私は旦那に今は愛情ありません。何年か一緒に居てたから情はありますけどね…。
顔見たくない時もあるし…
静養も必要ですよ!
実家に帰れないなら子供さん預けて友達と気晴らしに外へ行くのも良いと思います!預かってはくれないですか?

泣きたい時は思いっきり泣いちゃいましょう(^^)
▲一番上へ

i-mobile

希さんへ…
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ