指名して相談
NO.55151
●ミラさんへ
2008/03/15 14:40:32
・ポリさん
女性 35歳
への返信
NO.272332
●・ミラさん
2008/03/25 21:21:52
男性 30歳
コメント:
まさに同感で‥自らの苦悩を乗り越える時に、一冊の本との出会いが自分だけの考え方や価値観よりも沢山の考え方がある事を教えてくれるねぇ。
本当に本を読まない人達は想像力に欠けているものだし‥創造する力がない人達が多いよ。
またメンタル面の部分は個人個人の性格の違いや心の持ち方の差こそあれ‥本を読まない人よりは多少でも本を読んでいる人達の方が強いと思うよ。
しかし‥本当に自殺の相談は短絡思考だと感じるので‥アドバイスしたいとは思わないからね。
まぁ、俺の学生時代は現代の陰湿なイジメの経験はないけど‥やはり社会に出るとそれなりの陰湿なイジメや嫌がらせは経験しているけど‥そんな相手にはマトモに相手にはしないけど、仕事上で絡む時は余計な言葉は一切言わずに要点のみを伝える事にしているからね。
まぁ根暗な人は社交的ではないから、相手にする人も少ないよ。
社交的で友好的な会話ができないのも‥本を読まない事が要因の一つだと感じるよ。
そうそう‥
例のサッカーのコーチの人はポリさんの言葉が途中から理解できなくなったと思うけど。

■ミラさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ