指名して相談
NO.54534
●○○さんへ
2008/03/09 20:18:03
・×××さん
男性 99歳
への返信
NO.269694
●・×××さん
2008/03/20 20:11:18
男性 99歳
コメント:
こんばんわ♪
今日は寝すぎたのか、何だか起きたら頭が痛い・・・(T_T)
今週は体力的にも精神的にもかなり影響しましたので、余計に寝てしまいました。何時間寝たんだろう・・・さっき起きたばかりです。(T_T)
そういえば、先日のパソコンの件ですね。僕もパソコンが好きなのに、仕事や支払いに追われてしまって、ここまでやってきて、ほとんど成果を挙げていないのが悔しいところです。(T_T)
まず、『windows xp service pack2』ですが・・・
これは簡単に言ってしまうと、Updateなどを利用して随時提供されている更新プログラムを1つにまとめたものです。なのでセキュリティの関係は大きく影響します。
確かにこれをインストールすると、不具合が発生するのはおかしくありません。なので『インストールしない方が良いのか』『あるいは消した方が良いのか』と言うとそうでもありません。
『トラブル』という面では仕方がないのですが、安全性という面では不可欠になるのがこれの特徴という所ですね。
ただ、これの最も多いトラブルの原因は『ファイアーウォール』による影響です。ファイアーウォールが他のソフトと『競合』して今まで使えたソフトが使えなくなるというケースも多いです。なので、それが原因なのかを確認する簡単な方法がありますよ。
『ファイアーウォール』を一時的に無効にする事です。それで使えるようになったら改めてファイアーウォールを有効にして設定を変えていくという方法です。
無効にする方法は、コントロールパネルに『セキュリティセンター』というのがあると思うのですが、そこからファイアーウォールを一時的に無効にして試してみてください。もしかすると、それで『メイプルストーリー』が使えるかもしれませんよ。
そういえば、今日は本屋さんの方、どうでしたか?
パソコン用語の本、高かったのでは?(^_^)良いのが見つかりましたか?
僕の左耳ですが、小さい頃によく叩かれたりしたので、その影響です。ですので手術だと治るか分りませんが、小さい頃に病院に行きましたが、怖くて辞めました。(苦笑)今だと通院に時間も掛かるし、お金も掛かってしまうので、難しいですが、時間のある時にもう一度行ってみようかなと思います。
息子さんも事故だけは1番気をつけないといけないですね。何とか治ると良いですね(^_^)
そういえば話は変わりますが、面接の件では落ちたのは残念でしたが、もう一度、自分自身を見つめなおして頑張ろうと思います。○○さんが居て良かったと思ってます(^_^)
今では『MCAS』と言って、2007オフィス製品もも出ていますので、新たに取得しようと思います。
僕はまだ『MOT』と言って、インストラクターの資格をまだ持ってないんです。ネットワークに進む前に取っておけば良かったと後悔してますが、2007でもう一度1から取得しなおそうと思います。2003は全て上級まで取得してますが、MOTだけは持ってないんです。なのでその時の為に、今からしっかりと準備して、説得力のある回答が出来るように頑張ろうと思います。
今はネットワークの方ですが、今は休みを取っていますので空白期間が続いていますが、まずはCCNAという資格を取得してから、今後のプランを考えていこうと思います。CCNPとか上位の資格は先生と相談しながら、考えようと思います。一応、この講座は申し込んでありますが、先にOAの方を取り直そうかなとも考えています。その方がやりやすいかもしれない。
大学事務は大変ですが、結構やりがいはありますよ。ただ、長期の場合だと、夏季休暇とかあり、1ヵ月休みになったりしますので、調整をしながらやらないと逆に不便になります。あと土曜日も出勤が多いのでその辺も調整が必要になります。学生さんと接する機会が多いので、コミュニケーションスキルを付けたいのであれば、良いお仕事だと思います。中にはパソコンルームでのお仕事もありますので、結構面白いですよ。

■○○さんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ