i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.54179
killer whale さん
2008/03/06 11:31:57
シナモンロールさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.264570
シナモンロールさん
2008/03/09 04:00:33
女性 35歳
コメント:
killer whaleさん、とっても詳しく有り難うございます。

妹の旦那の役職は複数ある店舗の店長でした(店長も役職に入るのかわかりませんが‥)

自己破産するのは妹の旦那のみで妹は自己破産しないはずです‥

通帳はですね〜身内から借りた時にその通帳に振り込みしてもらっていたらしくて。返済は手渡しで返済していたとの事なんです。妹名義の郵便局の通帳との事です。

私、妹に貸した金額は本当に僅かなので。。。今までの妹の生活の事を考えると何だか本当に可哀想に思えてしまって。。。妹に返済してもらうつもりは全くないんですよね。

妹には育ち盛りの子供(小学2年生と4才の男の子)が2人いるんです。

母が教えてくれた事なんですが

給料が減ったお陰でお米を購入する余裕もなく毎日、素麺などを食べていたみたいなんです。で、実家に妹が遊びに行った時に子供達がミカンを喜んで食べていて母が『ミカンくらい買ってあげなよ』って言ったら『ミカンなんて買えないよ‥』って言ったそうなんです。で、妹がその時に初めて母に旦那の会社の事を教えたそうなんです。

妹一家は今、住んでいる旦那の両親名義のマンションに引っ越してから色々な災難続きなんです。やっぱり住んでいる家によって災難続きとかってあるのでしょうかね??

マンションに引っ越しする前もその問題の会社勤務だったのですが

問題なく普通の生活を送っていたんですよね。

やっぱり給料が減ったのと自己破産は関係ないですよね‥

私がその社長を訴えたい気持ちで一杯ですよ。

他のスレを見てくれたんですね。

ありのままを記載しましたが読んでくれた方、少しでも理解してくれたらな〜なんて思っています。

あ、あと先日【特定商取引法】についても詳しく教えてくれて有り難うございました。

感謝の気持ちで一杯です。
▲一番上へ

i-mobile

killer whale さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ