i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.54078
ミユウさんへ
2008/03/05 15:38:12
れなさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.263007
ミユゥさん
2008/03/05 16:06:01
女性 29歳
コメント:
資格はあっても、使いこなせなければ意味ないと思います。経験者で、私の勤務先に、系列病院・他医院から移って来た人を、何人かみましたが、仕事教えても!『〇〇病院のやり方は、こうだった!なんで同じ系列病院なのにやり方が違うんだ!』と、教えるたびに言う人います。
ので、一概に経験者優遇…とは限りません。むしろ、未経験の方の方が、その病院のカラーにそまりやすいし……経験者やと扱いづらい場合ありますから。
資格とっても、病院勤務して実際長く働けるか?ですよ。患者さん・医師・看護師に挟まれて、皆、自分の仕事優先で、受付に頼み事してきますから。それに耐えれるかですよ。
派遣は登録しておいて、担当者に『勤務範囲(通勤時間)の希望』を伝えておいて、あきがあれば電話くれるように言うとイイと思うし、その間、他探すとイイと思います。
お互い頑張りましょうね!
▲一番上へ

i-mobile

ミユウさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ