指名して相談
NO.53992
●マリンさんへ☆
2008/03/04 18:14:14
・アリーさん
男性 29歳
への返信
NO.265730
●・マリンさん
2008/03/11 23:31:58
女性 30歳
コメント:
ただ、昔からの親友に前に相談をしたら、『マルマルちゃんとは、社会に出たら、合わないなら一緒にいる必要はないよ』と話してくれましたが、もう一人、高校時代からの親友に近い友達にも相談していて支えられた覚えがありいろいろ話を聞いてくれながら『マルマルちゃんとは、別に縁を切る必要はないし、一緒にいながらクリアしていけば』みたいな事は話していて、私は、親友に近い友達のもうひとりの人の意見を聞いて賛成し、今に至り、
今縁を切ってしまったら、親友に近い友達の事がわからなくなるというか、選んだ自分自身も悲しいというかそんな事をずっと葛藤しています。過去から。
私は、友達二人に相談をした頃はまだ19サイか20サイで、私にとってはわからない時期でした。
なので今更、その高校時代の遠退く事や、この前はずっと友達でいようと話をしたので私も同じように返してしまった事が、今度は辛くなりました。
今になっては、連絡は自分勝手だし、切られたりしたし、遊びだけの適当な態度なのに、なんで私も『友達でいよう』話したんだろうと考えます…。
最初に親友のアドバイスを聞いていたら、違ったのかな?とか、しかし、逃げないで一緒にいることが良かったのかな?
と親友に近い存在の友達の意見も一利あると考えました。
正しいとかはないですよね。
自分自身がどう思うか…なのですが、実際、過去から現在、たびたび嫌な気分になるなら、本当は距離を起きたいのですが、何度も距離を置こうと話をしましたが泣かれてしまい、そのたびに連絡はくるのでかわいそうになり、連絡は出て、しかし、適当にされまして繰り返してます。
彼氏も何人かいますが、何かあるたびに、連絡は来ます。
そして、事は納まると音信不通になります…
辛いので、距離を起きますね。

■マリンさんへ☆
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ