i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.53992
マリンさんへ☆
2008/03/04 18:14:14
アリーさん 男性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.265210
アリーさん
2008/03/10 19:46:30
男性 29歳
コメント:
パタパタパタパタ☆パタ☆パタパタ☆(^-^)

友達との事だけど…よくわかるよ!言ってる事。気持ちも…。

うん、そうしてみるのもいいと思うよ。少し距離を置いたほうがいいと思う。

なんか…その友達は自分勝手で周りが見えていないというか、子供っぽい感じがする。
ごめんね、悪い言い方して。俺の周りにもいるんだ!そういう子が…。自分が気が向いた時だけ連絡してくる。連絡してきても間違いなくこちらの事は聞くことはなく、自分の話をして、『あっ、キャッチ入ったからまたかけるわ!』てな感じで電話終了!(笑)

たまに意味不明(笑)今はあえて連絡はしてません。勿論相手からも連絡はないけど…。

でもね、付き合いは止めるつもりはないんだ!何故かというと、良い子なんだなぁ(^-^)実は。人には良い所と良くない所があって、どうしても良くない所ばかりが目につくよね!それはしょうがないと思う。だから不満ばかりが募ってきたら少し冷静になる期間(時間)を取るんだ!
その人の良くない部分は忘れられませんが、期間を空けることにより新鮮な気分になれたり、最初だけかもしれませんが良い所が心地よく感じれたりもしますよ!楽しくも感じる!

いくら仲良くても常に緊張感を持ってないと友達関係だけではなく、人間関係はうまくいかないよね!
でも、心開いたり、開いてもらわないと、それもまたうまくいきません。

今、マリンさんが悩んでる問題は言葉では簡単だけれど実はかなり難しい問題だよね!多分だけど…人間関係の問題だけは残念ながら永遠に解決策は無いとも思う。


▲一番上へ

i-mobile

マリンさんへ☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ