お金の悩み
NO.53696
●養育費について
2008/03/02 02:44:03
・るりさん
女性 30歳
への返信
NO.265961
●・ミラさん
2008/03/12 13:47:30
男性 30歳
コメント:
まさに‥母は強しだねぇ。
離婚して養育費を払い続けている父親は少ない。
離婚後には払っていても‥お互いの環境が変わると払えなくなる。
例えば離婚して次の女性と再婚して‥その女性との間に子供が誕生すると‥その家庭が優先的になり払えなくなる。
収入が多いなら別だが‥
同じく女性の場合も離婚して新しく出会う男性と結婚すると‥元の旦那からの援助(養育費)は要らないと思ってしまう。
新しい家庭に元の旦那との「しがらみ」を消したい為と‥再婚した男性も元の旦那の世話にはなりたくないと思い‥養育費を断る方向になるからねぇ。。
勿論、再婚しても‥それはそれと割り切る夫婦もいるけど。

■養育費について
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ