i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.53574
古典&現代の勉強の仕方とは?
2008/02/29 23:14:11
たまさん 男性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.261216
俊足ゴウリキーさん
2008/03/02 01:21:57
男性 18歳
コメント:
現代文はいかに筆者の言いたいことを正確に捉えるかが重要です。オススメの参考書は板野の出版しているものですね。一ヶ月ほど板野式の方法で問題を解いていくと、どんな文章でも自信を持って解答できるレベルにまでなりますよ。

古典は一定のパターンの問題が多く、文法(助動詞)を覚えるだけで読解力が飛躍的に上がります。
単語はゴロ565、そして最高の文法書はマドンナ古文です。単語は基礎単語の意味と頻出の多義語を覚えるだけで十分です。マドンナ古文は文法が全く分からない人でも楽に覚えられるのでぜひ使ってみて下さい。
▲一番上へ

i-mobile

古典&現代の勉強の仕方とは?
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ