i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.53322
急に友だちが怒っています(長文)
2008/02/27 18:08:30
かごめさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.259882
かごめさん
2008/02/28 18:33:39
女性 15歳
コメント:

たけさん、神崎さん、海の猛者さん、クロさん、あやさんご意見ありがとうございます。



やはり私が最初に一言断らずに行かなかったのが原因なのでしょうね……
私はみんなに心配をかけたくないのでいつも断らずに行ってしまうのです……それに私なんかがいなくても他に友だちがいるし私ひとりその場からいなくなっても大丈夫だと思ったのです。
ですがそれはみんなから見ると皆さんがおっしゃるようにみんなに対して怒っているようにしか見えなかったのでしょうか?やはり皆さんも断ってから行ってもらいたいのでしょうか?本当に人への接し方がわかりません
私でしたら無言で行ってしまわれたら何かあったのかと心配します……

私はその部分は反省し悔やんでいます。皆さんのおっしゃる通りなのです。

やはり断らずに行ったことに対してそれがみんなに対して怒っているようにとられてしまってみんなが怒っているのでしょう

ですが悲しかったのはその後のみんなの態度でした
言葉遣いが怖いです。シカトしていないのにシカトしてるようにとられてしまうし私の話を少し聞いてくれる静なコを連れて普段行かない中庭にお弁当を食べに行ってしまったりしてそこは悲しかったです。

反省します自分が憎いです。

この前までずっとくだらないことで笑ったりお泊まりしたり遊びにいったりしてたのに私の態度ひとつでこんなにも態度が変わるのでしょうか
私は自分の気持ちに素直になろうと思っているのに素直になれません
普段人の話や相談を聞く側でそれが好きな方です。それで友だちが解決して「ありがとう楽になった」といわれるととても私が救われた気がします。
ですが人に話をしたりこの心の悩みを相談することも人に迷惑をかけるのではないかと打ち明けることも出来ません。
やっとこの間他のクラスの信頼できるコにこの心を打ち明けられました。そのときずっと流れなかった涙が流れました。打ち明けてるとき世界が回っていました。悩みが渦巻いていました。そのコは私のことを優しく受け止めてくれました。


口下手と言われればそうなのかもしれません。

どうすれば素直に言葉を交わせるのでしょう?迷惑をかけるようでなりません……
▲一番上へ

i-mobile

急に友だちが怒っています(長文)
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ