指名して相談
NO.53141
●目覚ましさんいらっしゃいますか?
2008/02/26 00:30:05
・歌丸さん
女性 27歳
への返信
NO.259226
●・目覚ましさん
2008/02/27 14:16:36
女性 43歳
コメント:
医者の言葉の意味を、歌丸さんが勘違いしているだけだと思います。
父親は「あと余命一年ですよ」と言われたわけでは、ありません。
健康診断を放置して通知しても改善しようとしない患者に、医者がさじを投げただけの会話だと思います。
余命を受けたと言うなら揺れる心もあるでしょうけど。
父親を許すと言うことは、仲直りすることではないと再確認して下さいね。
貴女は妹として実父が、姉にしたことを許し、へりくだって付き合いがしたいのですか?
自分の幸せを守るために、父親と疎遠になったのではありませんか?
自分が妻の連れ子にしたことも、医師のアドバイスも受け入れられない父親にどう歩み寄ろうというのでしょうか?
父親の死期は、父親のみが知るでしょう。
貴女はただただ自分の幸せの為に、父親と疎遠になったことに感謝しつつ、母親に父親を心配するならクビに縄をつけてでも通院されるか?娘の耳には何も入れないでくれとお願いするしかないと思います。
医者は、このまま不摂生すると死期を早めると言っただけです。
父親の余命を宣告した訳ではありません。
確かに短命になるかもしれませんが、好き勝手に娘達より長生きする場合もあるので、余命一年だとは思わない事ですよ。

■目覚ましさんいらっしゃいますか?
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ