i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.52889
息子サンがいる親御さんに質問です
2008/02/23 23:21:37
あいさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.257261
ポリさん
2008/02/24 12:43:41
女性 35歳
コメント:
追記です。

親には親の言い分と気持ちが有り、子供には子供の言い分と
気持ちが有る訳で、これはお互い様なのね。

だけど、どちらも根底にあるのは愛情から来る言動で、
その表現の仕方がマズイ為に、誤解を招いて確執を抱える
親子って五万といるんですよ。

私も今までそういった親子をたくさん見てきましたが、20歳前後くらいだと
親も子供もまだまだ未熟でお互いの言い分をぶつけ合うケースが多いのね。

だけど、もう少し年を重ねて来ると、今度は子供自身が伴侶を見つけて
実際に自分の子供を持つ事で初めて見えて来るものが有るし、又、その頃
になると親もそれなりの年になり、子供の事で様々な苦悩体験を経過して
いるので、そこで初めてお互いの気持ちが理解出来るようになったりする
場合が多いです。

だから、お互い親の事、子供の事で悩み苦しみ喧嘩したり仲直りしたりを
繰り返して、その積み重ねで最後に見えて来るものって有ると思うんですよ。

どっちが悪いとか正しいとかじゃなくて、始めはみんなお互い自分の理想を
相手にぶつけるから衝突するのであって、だけどその人の持って生まれた
性格や習性、育った環境によって受けた影響などから、どうあがいても
無理な事って有ると思うのね。

「どうしてこの人はこうなんだろう」とか「どうしてこうしてくれないの」とか、
色々と追い求めていたのが、それは意地悪や嫌がらせでやっていたのではなく
その人の持つ性格的なものからどうあがいても出来ない事だったんだ・・・
という事が分かれば、今度はそれを相手の個性として認められるようになると
思うんですね。

要するに悪あがきしなくなるという事です。
自分にも有るじゃないですか・・・
人から指摘されてもどうしても直せない習性というのが・・・。

本当はね、立場的に言えば親が子供のそれを受け入れる力が有れば
いいのだけど、子供みたいな親が多いのも事実ですしね。

おそらく貴女の母親は子供を差別している気持ちなど全く無いし、
貴女の懸念を理解出来ていないと思いますよ。

これ、どの親もみんなそうなのよね。
子供の立場からすると対応差別されていると思っても、
親はそんなつもりはない、と言うの。

自分(親)の言動が子供の目にどのように映っているか
全く理解出来ていない親が多いのね。

でも、親子・家庭というのは人格向上修行の一環だから、
確執や葛藤があるのは当然なのだけど、冷静に客観視する
力を持てると面白いものですよ。

頑張って下さいね。
▲一番上へ

i-mobile

息子サンがいる親御さんに質問です
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ