i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.52771
名前の読み方
2008/02/22 22:54:44
SAYAKAさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.258367
serenaさん
2008/02/26 00:20:28
女性 20歳
コメント:
はじめまして☆

伯母から聞いたのですが、「光宙」と書いて「ぴかちゅう」という名前の男の子がいるそうです。そういった名前では、子供は辛い思いをされるかもしれませんし、いじめの原因になってしまったり、卒業式とかで名前を呼ばれるときにちょっと可愛そうな感じがしますね…
確かに最近の親御さんは変わった名前をつけられる方が多いようですね。
保育園や幼稚園の名簿でも読めない名前が多いことをよく聞きます。

SAYAKAさんの場合は、「愛」という漢字を使われても問題はないと私は思いますよ。名前に「愛」があると親の愛情がよく伝わってきます。

どんな名前をつけられても、問題はないと思います。
いつか子供が大きくなって
「ぼくの名前は何で○○てつけたの?」と聞かれたときに、
「こういう思いでつけたんだよ。」と話をする時がくると思います。

お子さんへの愛情と、こんな風に育ってほしいという気持ちや願いを込めた名前を考えられてはいかがでしょうか。
▲一番上へ

i-mobile

名前の読み方
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ