i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.52727
マンションのトラブル…
2008/02/22 15:04:41
希さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.256732
希さん
2008/02/23 09:24:40
女性 22歳
コメント:
シン太郎さんへ☆

こう言ってはアレですが…ちょっとシン太郎さんの返信見てスッキリしました。笑

今かなりの心の葛藤なんですよね。
赤ちゃんは泣くのが仕事であるのに騒音って言われても…って、『ムッ!』とする親としての気持ちと…私も名前は書いててほしかったなと思いました。

ですが相手方の立場になってみると、ここ最近は夜泣き酷かったから言われて仕方ないのかな…とか悪かったかな…と思う気にする気持ちもあって。

赤ちゃんの泣き声は騒音に聞こえるんでしょうね。
私達は自分の子供だから泣いたって我慢できるんだけど。
周りはそんなの関係なく無理ですもんね。

うちの父(子供達のジィジ)は『自分が文句言うのに無名なんて、することがやらしい!正々堂々しとけばいい話だ!夜泣きはするの当たり前であり赤ちゃんの口はふさがれへんのや!ほっとけ!』とキレぎみでした…汗

あっ…親とは一緒に住んでませんが母が父に相談したらしく、その時言ってたみたいですね。

そんな感じでこちらでも意見が分かれてます。

もちろんミラさんが言ってた通り上の生活音も私の家に響きますし、もぅ少し静かに歩けないの?!って何回か思った事はあります。

お互い様だとゆう事なんですが…。

季節が暑くもなく、クーラーも付けない微妙な時期は上の方もドア開けてるだろし、うちも今から対策考えないと…また手紙きそうですよね。

言われてしまった以上、普通には生活できません…悩むばかりです。
▲一番上へ

i-mobile

マンションのトラブル…
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ