i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.52660
息子の同級生の保護者からの苦情
2008/02/21 18:15:43
純ママさん 女性 37歳
への返信

▼一番下へ

NO.256038
純ママさん
2008/02/21 21:18:30
女性 37歳
コメント:
一括になりますが、色々な意見ありがとうございました。
悩んだ結果、やはり息子も揉めるのは嫌みたいだし、殴ってしまった事は悪いと納得しているようなので、しばらく様子をみてみようと思います。

去年判ったのですが、息子はADHD(注意欠陥多動性障害)で、なにか問題があると、息子が悪いのではないか?という可能性から探るくせが私自身がもってしまっていて、状況を本人から聞きだすのもなかなか大変なので、何回も同じことを聞くと息子も面倒になり、「俺が悪くていいわ…俺が謝るからいいわ…」と言う事が多くあります。
年齢的にもある程度の子供同士のいざこざは、子供同士で解決していかなくてはならない年頃になってきたので、見守ってあげたいのですが、相手もあることなので難しいですね。
意固地にならず、たくましく育ってほしいものです。
家は母子家庭なので私がしっかりしないといけませんね^^
もっと大きな気持ちを持てるように頑張ります。
▲一番上へ

i-mobile

息子の同級生の保護者からの苦情
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ