i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.52605
四谷さんへ
2008/02/21 01:08:44
カリスさん 男性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.259567
四谷さん
2008/02/28 01:56:20
男性 30歳
コメント:
「体の方はいたって健康」そう思い込むことでしか前に進めないから…。ただ心の深いところでは病が自分の知らないところで何時「暴れだす?」今も気づかないだけで体を「蝕んでる」んやないか?って怯えている…怖がっている…それが発病以来の自分の素直な心境かな…そんな弱い心のせいか眠れない日もありますよ…今日のようにね。

人が聞いたら笑われるかもしれやんけど30年の歳月の中で普通だと思っていた「家庭」が壊れていく音を二度ほど聴いた気がする…今にして思えば。三度目は聴きたくない、それも自分によって引き起こされる崩壊の音なんて…。子供には自分と同じ音は聴かせたくない!嫁さん、母親、姉、ツレ、自分を取り巻いてくれてる方にも聴かしたくない!

そう思って「病」には目を耳を存在を塞ぎ「笑う」事で自分を家族をごまかしている。やけど最近になって気づいてんけどホンとに「周りのため」に笑ってるんかな?ホンとは「自分のため」なんやないかな?「覚えていて欲しい、離れたくない、生きたい、生きたいっ!」ってね…。やったら自分本位のイヤな奴、イヤな親父、イヤな旦那、イヤな友人やな…。

ガラにもなくそんな事を考えてしまう事もあります…。「病」は膠着状態で目を覚ます可能性も眠り続ける可能性がありそれが何時なのか?こないのか?は神さんだけが知ってる状況です。稚拙な表現かもしれやんけどまさに爆弾を抱えた状態…。俺ぁ再発した時、期がわかった時に普通で居られるんかな?俺の親父のように子供に対し最後まで毅然とした親父であり続けられるんかな?受け入れられるんやろか…気持ちを抑えられるんやろか…。

…ちと飲みすぎかな…。姫たんに愚痴ったところで分かんないよな、スマン。どうやらいつもの自分やなくクソ真面目にで甘ったれの自分のようや…もうスレが流れ気づかないならそれでエエし、気づいてまったんやったら忘れてくれ。
                                                     おっちゃんの戯言と思ってくれ。
▲一番上へ

i-mobile

四谷さんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ