i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.52465
不登校
2008/02/19 21:33:51
イエナさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.255006
ゆりさん
2008/02/19 21:59:15
女性 19歳
コメント:
私は中学2年の時に学校でいろいろ人間関係であって辛くて一時的に不登校になり学校に行きたくなくなりました。
あなた学校で何かあったわけじゃなく不登校なのですね?
高校に行きたいのら自分から変わって行動つまり学校に行くのが1番いいと思います。きっと今の状態が続けばたくさん未来の事を悩んでしまい辛くなってしまうと思うから高校に行きたいという目標があるのなら自分から変わって行動するしかないと思います。
私は最初にも話したけど不登校で学校を休んでしまい保健室当校をしていました。その間はみんなとは違い先生の授業を受けれなくて高校に受かるだけの力があるのかなとか欠席数が気になるなとか不安もありいろいろて考えていました。
けどそんな今の自分の状況から少しでも変わりたくて先生や友達に協力してもらい授業にも少しずつ行くようになりました。
だから変わりたかったら高校行きたいのなら自分から動かないといけないと思います。
不登校な理由が嫌な事があるとかじゃないのだったら学校がつまらないという事なら自分から楽しい事を見つけてみてはいいのでしょうか?
高校は成績だけじゃなく人柄も見られてどれだけその人が我が校に入って頑張っいきたいかの'意志'が見られます。今の自分のつまらないとか楽しないとか思っている状況が続けば高校受験が苦しくなると思う。
高校へ行けば義務教育じゃないから行きたい人が来る環境になる。
社会人になるとたくさん辛い事があって楽しいとか楽しくないとかそんな事言ってられなくなります。
少しでも強くなりたい変わりたいと思うなら変わるなら今だと思います。








▲一番上へ

i-mobile

不登校
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ