i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.51645
毎日鬱です
2008/02/12 15:20:29
かいさん 男性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.250708
serenaさん
2008/02/12 17:06:52
女性 20歳
コメント:
確かにゆゆさんの言うとおり、心療内科や精神神経科を受診されたほうがいいのかもしれません。そこで処方される、抗うつ薬も効果があると思います。

だけれど、病院へ行っただけでは「うつ」は治らないんです。それは病院に「こころの薬」なんてないからです。病院でもらえる薬は、睡眠安定剤だとか、気分を高揚させる薬だとか身体的な症状を和らげるものなんです。薬によっては、副作用がありかえって辛くなる場合もあります。


先ほど、「こころの薬」という表現を使いましたが、薬になるものは身近にあるんですよ!

それは「休む」ことですよ。休むことは決して、怠けていることでなないんです。今のかいさんに必要なことなんです。 重大な決定は先延ばしにして、休むという治療に専念してください。

もし、どう休んだらいいか分からないのなら、以下のことを参考にしてみてください。

・自分の好きなことをする。 何か夢中になれるものはありますか?何でもいいです。かいさんが楽しめることをしてください。

・規則正しい生活をする。 早寝早起きはきついかも知れませんが、生活のリズムを整えると気持ちが良くなります。 散歩するなど、体を動かしてみてください。

・誰でもいいから、信頼できる方に相談してみる。 大切なのは一人で悩まないことです。そんな人がいないなら、私でよければ、いつでも話を聞きますよ!


長くなりましたが、休養中に大切なのは気分転換です。そして、自分は何故うつになったのかを、客観的に振り返ってみてください。 あなたのペースでゆっくり考えてみてください。


▲一番上へ

i-mobile

毎日鬱です
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ