i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.5146
バイトをしたいのですが…。
2006/03/16 00:00:50
飛鳥さん 男性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.25465
ジャガーさん
2006/03/16 20:49:12
男性 36歳
コメント:
義務教育を修了しているので、労働させても構わないのですが、ほとんどの会社は、採用年齢を、16歳以上と明記しています。そうでないと、15歳の中3生が、応募してくる可能性があるからです。従って、15歳の高1生なら、応募の時に、採用可能性あるか、確認してみましょう。会社によっては16歳迄待ってと言う場合と、15歳でも、義務教育修了なら大丈夫と言う場合と、両方あります。だから、16歳にならないと、絶対働けない訳ではないのです。郵便局の年賀状バイトでは、15歳高1でも、採用しています(早生れならまだ16歳誕生日来てないからね)。ちなみに、義務教育修了前に働かせる場合、かなり厳しい条件がつきますが、絶対働いてはいけない訳では、ないのです。子役等や、稀に、新聞配達する中学生が、これにあたります。監督官庁や学校への届出と指導がつきます。だから、普通は、中学生は、採用しないのです。4/1迄待ちましょう。それから、頑張って働きましょう。働ける事は、いい事ですから。応援してます。
▲一番上へ

i-mobile

バイトをしたいのですが…。
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ