i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.51397
変わりたい
2008/02/10 15:18:51
巴さん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.249438
そらさん
2008/02/10 16:13:08
女性 20歳
コメント:
主さんの気持ちすっごく分かるよ。
私も中学の時バレー部だったの。そして主さんと同じく最初はみんなより上手くて先輩の中にまじって練習とかさせてもらってたんです。でも練習試合中にじん帯を切ってしまって、レギュラーを外されてしまったんです。二ヶ月間ずっとできなかったから、やっぱり体がなまっちゃっててみんなより下手になってました。すっごく悔しかったし悲しかったです。
コートに立てたとしても、主さんみたいにボールが来るのが怖くて…(でもそう思ってる人の所にボールって不思議とくるんですよね)
でミスばっかする私を先生が「来い」と呼んだんです。先生はいきなり「甘えるな!!」と怒鳴り声を上げたんです。「そんな気持ちでプレーするならコートから出ろ!!」と言われ私は泣きながら「嫌です」と言ったら先生は「じゃあ、もっと声を出せ!!ミスしてもいいから思いっきりプレーしろ。一点とられたら思いっきり悔しがって一点とったら思いっきり嬉しがってこい!!」と言ったんです。私はハッとしました。怪我をしてからバレーを楽しんでないことに気付いたんです。ミスしないように…ミスしないように…という気持ちばっかになっちゃってて…
主さん!!思いっきりやってミスしちゃったのなら別にいいんですよ。練習なら先生に「もう一本お願いします」って頼むとか、試合ならミスをカバーしてもらえばいいんだし!!(カバーができるからバレーは面白いんです!!)
声は、私は意識して大きな声を出しましたよ。バレーは気持ちが大事だからね。今の主さんはバレーを楽しめてないんじゃないかな?ミスを怖がらないで思いっきりバレーをしようよ!!ねっ☆
大きな声を出せば、気持ちも強くなると思うよ。
▲一番上へ

i-mobile

変わりたい
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ