i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.5130
面接を2つ受ける場合
2006/03/15 16:07:08
リリーさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.25163
ジャガーさん
2006/03/15 20:30:09
男性 36歳
コメント:
口約束といえども法的拘束力はあります。ですが、雇用契約成立の時には書面交付による契約が、義務付けられています。採用の電話は、あくまで、内定と考えられます。内定した以上、法的拘束力はありますが、まだ雇用契約成立前(内定=予約)なんで、労働者側からの雇用契約の解除は、可能なんです。だから、採用(内定)取消したいなら、早めに正直に言う事なんです。少なくとも、契約書面を交わす前に、辞退すべきです。この段階の辞退なら、まず損害賠償(募集広告等経費や面接人件費や通信費等結構かかっている)請求される可能性は、まずないかと。それ以後だと、通常の退職(14日以上前の予告を要す)手続になっても文句は言えません。あるいは、悪質とみなされたら、賠償責任を、負わされるかも知れません。
▲一番上へ

i-mobile

面接を2つ受ける場合
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ