指名して相談
NO.51142
●裏さんへ
2008/02/08 00:10:51
・ななさん
女性 23歳
への返信
NO.250714
●・裏さん
2008/02/12 17:14:52
男性 27歳
コメント:
そうですか。
産むんでしたら親には言わなダメでしょうね。産むにしろ産まんにしろ、両家が絶対に関わる事ですしね。
親も何を言おうが身内ですから、
相手がななさんの事を憎んでも、彼が妊娠さした事には変わりがないですし、それこそ責任を取らなければなりません。
前にあったトラブルと妊娠は別の話しですし、本当にお金にキツいんでしたら、親には言わないとダメだと思います。
彼にも話しないと、彼は何を言おうが今回の妊娠は逃げる事が出来ません。
切羽詰まってると思いますが、彼と彼の親、自分の親にまずは話しをした方がいいでしょう。
嫌な目で見られ様が今回は妊娠の事、
産む事を考えたら周りから何を言われようが、子供の為だと思って、ななさんは我慢して行かなければなりません。
確かに今の状態先を考えると、不安だらけですけど、彼は本気で産ませるつもりがあるなら、寝る時間を減らしてでも働くのが普通です。
ハッキリとしないと、何も変わらず時間だけ過ぎるだけですし、
今の状態曖昧な感じで進んでる事態、逃げているのと一緒だと思います。
今は時間の余裕はないですし、まず早く話をするのが、これから先の事が決まる道やと思います。
両家で話をした結果がまずは必要でしょう、一番重要ですからね。
その後の事がこれから進めて行く方向がわかりますから、まずは話をした方がいいと思います。

■裏さんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ