i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.51097
受験勉強
2008/02/07 18:34:39
lilyさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.250302
lilyさん
2008/02/11 23:32:43
女性 14歳
コメント:
済みません、私の志望校の合格点をググってたら推定129点って出てきて…何だか解らなくなりましたorz約130点と見たら26点ですよね…。
 
出来ないから今からやるんですよね…!
 
えーと…では、過去問中心にということですが取りあえず一教科分全部やるんですよね?解らない所があったら解説や答えを暗記する感じで答えを見なくてもその問題を解けるまでやり、それで過去問を見て私の県の入試傾向を把握してその部分を中心に問題集一冊を過去問を解くときと同じようにやる…って感じですかね(汗)
それからペースは過去問だったら1年分を2日間でやる感じですか?因みに6年間分の過去問です!
後、学校では何をやればいいですか?たまに授業編成で自習になったり休み時間の間に出来たりするんです。
それから…入試前に学年末テストがあるんですよ><ある5教科で500点なので6割〜6.5割方が取れたら自信着くかなって思いまして…。でも今まで取れなくて入試より時間がないので無理かと思いますが…。
 
睡眠については最低でも6時間は寝ますね!
でも今日は大切なノート提出があったのを忘れていたので遅くなっちゃいますが…なのでその後受験勉強やっても頭に入らないと思うので明日学校から帰ったら過去問取り組んで頑張りたいと思います!
 
本当にマンさんに出会えて良かったです☆私の不安を少しでも取り除く言葉をくれますんで^^
▲一番上へ

i-mobile

受験勉強
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ