i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.51097
受験勉強
2008/02/07 18:34:39
lilyさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.249419
マンさん
2008/02/10 15:06:25
男性 41歳
コメント:
おはよう☆lilyさん
こうしている間にも、問題集に取り組んで欲しい
貴女は賢いね♪確かに公式があるものに効率的なのは事実だけど、英語にも「文法」という公式に近い規則性があるわけ。
語順並べ替えなんて文法のルールを当て嵌めるだけだからね。翻訳は単語の知識が組み合わせられたもの。だから、語順の問題でも、問題集の解説に、正解の理由を文法の知識から説き起こしてあれば、やっぱりこの方法は使えるんだよ。問題集の解説の仕方次第だね。

それはさておき、英語は動詞を優先して覚えることだよ。文の構造つまり単語の順番を支配しているのは、動詞だからね。
基本的な動詞を使った例文にたくさん接しておくと、本番でも感が働くから大丈夫さ☆

ところで、200点で教科はいくつ?合否判定は総合点なのかな?得意なとこをさらに伸ばすか、苦手なものを引き上げるか、作戦は考えてる?

勉強の合間にレスしてね
俺が足引っ張ってたら、相談の意味ないし(笑)


▲一番上へ

i-mobile

受験勉強
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ