i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.51097
受験勉強
2008/02/07 18:34:39
lilyさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.249243
マンさん
2008/02/10 06:17:56
男性 41歳
コメント:
もちろんそうだよ(笑) 「カンニングの練習して、本番で上手なカンニングできるように」なんて言うわけないじゃん(^-^;
でも問題を読んだら、すぐに…より30秒くらいは考えた方がよいねo(^-^)oそれ以上は時間のムダ!

なぜ少しだけ考えるか? 答えや解き方を見たとき
ふーん、なるほど!

と印象が強くなるから☆
早く覚えることになる♪

しつこいようだけど、早く問題集の解き方を覚えるためには、深く考えたり、悩まないで、ドンドン進むこと、と覚えた方法を再現して、ちゃんと自力で解ける、つまり解き方の真似ができるまで、何回も繰り返すことだよ。間違えたとこをね☆

この方法で、どんな試験にも対応できるよo(^-^)o
がんばれぇ〜lilyさん☆
▲一番上へ

i-mobile

受験勉強
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ