その他の悩み
NO.5092
●お知恵を貸して下さい
2006/03/15 00:11:51
・エタさん
男性 28歳
への返信
NO.25062
●・ジャガーさん
2006/03/15 13:14:15
男性 36歳
コメント:
さらに、民法から考えると、妹はともかく、親の扶養義務は逃げられません。ただし、扶養義務は、必ずしも同居義務を伴いません。仕送だけしていても、扶養義務は、果たせてる扱いになりますから。極端な話、飢えない程度に金さえ渡せば、扶養義務は果たせてますし、ローンさえ払えば、保証人義務も果たせてます。居場所がわかって問題がないなら、こっそり家出とせず、堂々自立すればいいのです。通常の転居手続でいいのです。家を出ても、経済的に、親の面倒を見ていれば、違法性はありません。別居について、親の承諾はいりません。

■お知恵を貸して下さい
■その他の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ