i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.50480
歯学部の学費
2008/01/30 18:27:43
ゆきさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.245708
れぅさん
2008/02/01 09:59:25
男性 21歳
コメント:
まだレスとか見てたら良いなぁ〜。どうも、国公立大学歯学部学生の者です。僕の状況を参考程度に書かせて頂きますね。

まず授業料ですがうちは半年分28万円くらいですね。ただ僕の家も貧乏なので授業料免除を毎回申請してます。全額免除も結構出来るのでそれを使えば負担は結構減りますよ。なんならバイトで家計を助けることだって。まぁバイトが出来るのも最初の2〜3年でそれ以上は時間的にキツくなりますが…

教科書は、まぁ医学書は需要も少ないので高いのは当然ですね。一冊1万とかが平均でしょうか。ただ中古なら全然安価で買えるし、部活してれば先輩から譲り受けすることも可能なので、バカ正直に全ての本を書店で定価通り買う必要はありません。

あとは…授業は確かに大変というか面倒ですね。実習が多いし僕の場合、例えば今の時期は他の学部は春休みに入ってますが歯学部は2月中旬までテスト期間です。テストがやはり他の学部に比べて大変かつ大量だと思います。まぁ一番は医学部でしょうけど…。

あとは、歯学部に入るための学力…。私立に比べれば国公立はやはり難しい方ですね。ただりぃさんの意見は少々大袈裟と感じます。うちの学年にも現役で受かった人は多いし…普通に(真面目に)勉強してれば推薦とかで結構入れますよ。医学部に比べたら楽なもんです。医学部はどこの大学も水準は高いけど歯学部は大学によってある程度バラつきがありますし。僕は医学部志望で勉強しててセンターで失敗し歯学部に来ました。医学部志望のつもりで勉強すれば大丈夫だと思います。

これくらいでしょうか?何か他に知りたいことがあれば(っていうかレス見てればの話しですが…)僕の可能な限り応えるので遠慮せず訊いて下さいね(≧▽≦)ゞ頑張って!
▲一番上へ

i-mobile

歯学部の学費
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ