i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.49984
人により、違う
2008/01/25 19:29:11
anさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.242746
anさん
2008/01/26 18:41:45
女性 33歳
コメント:
遅くなりました。回答有難うございます。お二人のように同じ働くものとしての心情を持っている方なら私自身、頑張れるのですが。回答のように、ここしか無いと勤めています。ただ、壊れた関係は修復出来ない状態です。仕事も、1割程しか教わっていませ。1つ作業すれば、次は何をするか聞くの繰り返しの1日です。大半は補佐的な役割やパシリ的作業、1割教わった作業です。
たらい回し的存在です。1割の作業内容でも〜気まぐれで中傷されます。長い目でみても今の環境では工程を教わるのは無理な気がします。職人気質の厳しさとは違う空気です。ちなみに、女性だけの職場です。お互いの「我の強さ」が、ぶつかり合い、発散に職場へ来ている空気です。
私の仕事への心情は、せっかく、色々な事情をもちながらも集まってきているのだから、いがみ合いは必要無いのでは?ノルマとかも無い訳だし。プライベートでツライ時こそ人に優しくなれるのが人間。社交辞令でもいいから、空気はクリーンが1番。あやめる行為は何も生まないし、人が入っても辞めるの繰り返しだし。私なら、仲間が増えるのは嬉しいし、理由は何でも、辞られるのは寂しい。対処があればと投稿した訳です。
▲一番上へ

i-mobile

人により、違う
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ