i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.49919
恋愛したくない…?
2008/01/25 00:19:21
コウさん 男性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.241804
くりんくさん
2008/01/25 09:07:00
女性 27歳
コメント:
元カノさんがどうするのか待ってみるしかないと思います。嫌いになって別れたわけではないのなら、恋愛とは別として誕生日を祝うのは友達関係だろうとなんだろうと、祝ってあげたいって思ってもおかしくないですよね。
元カノさんから連絡があったとしても復縁を期待するのではなくて、素直に誕生日を祝ってくれることを喜んでみせた方がいいと思います。復縁したいのであれば自然に戻ったくらいの方が今後も続くと思います、一方が復縁を迫った場合であれば、心の奥に元々あった相手への不安要素は消えないままで、でも良くなるのであればって思いながら付き合いを復活させる事になるのでわだかまりもあると思います。誕生日は友達としてでも祝えるものだから貴方に対する気持ちがあるかないかがわからいのであれば、誕生日を祝ってもらったことで勘違いをしてしまうってこともあるでしょうし。元カノさんの方から別れたいと言われ別れたんですよね。なのにその後に、誕生日だけは祝ってあげたいって言うのはおかしいと思います。あなたの為を思うなら下手に気持ちを振り回したりしないようにしようとか考えてあげるべきだと思います。いつまでも貴方が自分を忘れられないでいては1番苦しませることをしているって事くらいわかっているでしょ。結局元カノさんは、あなたの事を大事に思ってるのではなく、貴方の事より自分の事が1番なのかもしれないですね、自分自身という女性をあなたの中で悪いイメージにされたくないと思う、女性ってそういうところがあります。貴方の為を思って言った言葉ではなく、元カノが女性として少しでもいい女でいたいという気持ちから言った元カノ自身の為の言葉にすぎなかったのかもしれないですし。惑わされない方が良いと思います。自分でフッた相手であっても自分を悪く見せない為に、そんな言葉くらいなら言えたりもします酷ですが。貴方から望めばそれに応えてくれるかもしれませんが、相手の本音はわかりません。連絡がくるのかこないのか元カノの行動を待つしかないと思います。
▲一番上へ

i-mobile

恋愛したくない…?
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ