i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.49861
暫定税率維持について
2008/01/24 14:41:55
汚ネコさん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.243784
りょうさん
2008/01/28 06:00:12
男性 33歳
コメント:
こちらこそ勉強になります。確かに恒久的にガソリン価格が下がるとすればエネルギー革命が最有力だと思います。電気も一部石油に頼ってはいますが、電気自動車になればだいふ違ってはくるかもしれませんね。…原子力カー?(ざわ…)…もっともウランも運ぶ時に石油使いますのでタンカー等も動力源を原子力に(ざわざわざわ…)笑まぁでもいつ起こるか(又は起こるかさえ)分からないエネルギー革命をアテにしても仕方ないのでやはり基本は自分を世の中に合わせるしか仕方ないんですよね…世の中が自分に合わせてくれれば良いのですが(泣)
まぁこの引っ越しの手も全ての人が使える訳ではありませんからね…職場が駅から通く尚且つ勤務先が日替わりのような人(すみません具体的な例は思いつきません…)はキツいかと(でも本来はバイトは例外としても通勤費用って会社が出すべきなんですけどね)。
一般財源化は仰る通りだと思います。目的税にしている事自体が特別な事で一般財源が本来だと思います。自動車業界は「マイカーユーザーから取った税金を他の事に使うのはおかしい」という言い方をしていますが、「じゃあ金持ちから取った税金は金持ちの為だけに使えというのか?となります。長文謝
▲一番上へ

i-mobile

暫定税率維持について
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ