指名して相談
NO.49822
●☆★汚ネコさん★☆
2008/01/24 01:03:57
・さあさん
女性 29歳
への返信
NO.244316
●・さあさん
2008/01/29 09:53:28
女性 29歳
コメント:
通園していた保育士が、建前は指導、本来は元同級生に嫉妬して、その子供に「お母さんに言うんじゃないよ、言ったら悲しむ」…といういじめから鬱になり、いじめに合うたび、自殺を考えるようになり、追い詰められて不倫に陥り…失敗だらけ。
不倫は解消したけれど、当時から相手の立場を考え、誰にも相談できず、愚痴すら話していませんでした。
残ってしまった重たいものを、もしかしたら一生下ろすことができない物があること、見た目は普通だけど、ビクビクしながら生きていること、治療していることで、嫉妬や誤解を受け、苦しむこと…
何か、変だと気付いて、引き出そうとしてくれたのが、ミラさんなんです。
だから、一生懸命心を開こうとしました。だけど、甘えすぎて、ここでも、周囲への誤解をたくさんかいました。
中には、規約が変わった諸悪の根元は、私だと考える方もいるかも知れません。
だけど、この場にいるのは、誤解は、私だけにかかっているのではないとも感じるからです。
居なくなることも、心配をかけてしまうかも知れないと思ったからです。
神経科の治療と併用しながら、ここへ来ていました。
数カ月ですが、何度か「よくなったね」と医師や上司が声をかけてくれました。
荒れで落ち込みもしました。
私も失敗して、安易な横入りも原因だと感じました。
当の本人や過去に関わったアドバイザーしか解らないこと…があるからです。
取りあえず今日は、医師の診察を受けてきます。
悲劇のヒロインになってはいけない。
変えていけるはず。
探して、出来ることはやらなくてはいけない…
ここはその上で、考え込んだとき、違う方向へ向けることを一緒に考える場…。

■☆★汚ネコさん★☆
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ