i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.49683
営業職の方へ(やや長いです)
2008/01/22 16:02:01
るるるさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.240514
海の猛者さん
2008/01/22 21:02:52
男性 30歳
コメント:

いやいや営業職は会社でいえばエース部隊で体でいえば心臓なのだから〜1年目の新人だろうが、10年目の中堅だろうが誇りを持って仕事するべきだと思いますよ(笑)確かに飛び込み営業、電話営業、カウンター接客営業と全てを経験、2万人を説得して、中には400日かけて3000万の契約をGETしたお客様もいたので・・・よく荒波に揉まれたと思います・・・初契約は8時間も交渉&説得、2300万GET、まだ学校を卒業して3ヶ月の新人でした・・・でも10代の頃はイジメ、対人恐怖症、口下手、引きこもり、自殺未遂と暗い過去を背負っていますよ・・・だからこそ、相手の気持ち、客の立場が理解できるし、口先だけの営業じゃなく心と心の営業を目指しています!!


 そうだなーお客様に怒らせないように営業するのがポイントだけど、怒らせたら、とにかく言い訳しないで真っ先に謝る!!ただ全面的に否を認めるんじゃなくて、『本当にゴメンナサイ、お客様に良い商品を紹介したいと思う気持ちが強くて、熱心になってしまった〜』と自分なりの逃げ場というか、怒りを静めたり受け流す技術や、話術も必要だと思いますよ〜怒っていた客もウルウル感動、さっきまでの怒りはどこやら、熱心に聞いてくれます、まぁケースbyケースですけどね〜


 凹む事なんか毎日ですよ、会社ではバリバリでも、家に帰れば悔しくて、情けなくて1人で泣いて、辞めたい・逃げたい・会社行きたくないって思っていました・・・気分転換に海で釣り竿たらしてボーッと心の洗濯、たまに魚や伊勢海老が釣れるので晩御飯のオカズ、子供サメが来たときは死闘です、営業魂じゃなくて海っ子の魂が燃えています(苦笑) 春になったら海に潜ってハマグリ100個、これが美味しいんだなー


★営業も釣りも基本は一緒、相手の求めている事を知る事!!、客であれば商品、魚であれば大好物のエサ、よく見極める事が大事だね★

あちゃー長文になってしまった・・・るるるサン、ちゃんと参考にしてね。
 
▲一番上へ

i-mobile

営業職の方へ(やや長いです)
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ