i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.49633
前に来た、いぬです。
2008/01/21 22:48:21
いぬさん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.240530
カフェさん
2008/01/22 21:46:07
男性 27歳
コメント:
いぬさん、こんばんわ。

才能ね・・・

才能って人によって見方が沢山出てくると思いますが・・・

僕はね、才能の有る無いよりも、それに対してどれだけ磨き上げるかだと思っています。【勉強】だって【スポーツ】だって、1度身に付けたらそこで終わりじゃない。【繰り返し繰り返し】が自分の技術を向上させるんじゃないかと思います。むしろそれが【才能】なんじゃないかな。

例えば【卓球の愛ちゃん】だって、確か3歳だったかな。その頃から教育を受けて5歳だったかで試合で優勝して、それ以来は安定感抜群の実力で、今ではアテネにも出場するほどです。それは立派な才能です。誰にも真似出来ない愛ちゃんだけの才能です。

この愛ちゃんだって年齢は関係なく、練習を繰り返して今の実力が出せるわけです。どんなに凄くても何もしなければ伸びるものも伸びません。

■ちょっと話がずれてしまってごめんなさいね。

要するに、どれだけそれに対して好奇心を持ち、どれだけ練習したかだと思います。それは年齢は関係ありません。

人間は生きてる限り、諦めない限り可能性はいくらでもあります。

■ちょっと関係の無い話になってしまうのですが・・・

僕も小さい頃は【絵】や【字】を書くのが好きで、学生の頃に書道2級を取りましたが、今ではその頃のように上手には書けません。なぜかと言うと、たまにしか使わなくなりました。

今は自分だけの特技として、PCの技術を身に付ける為にスクールに通っています。通い始めたのは24歳からです。僕にとっては今はこれしかとりえがありません。もし僕からこれを奪ったら何も出来ません。

だから【いぬさん】もこれから身に付けていけば良いと思います。
【好奇心】と【繰り返しの練習】それが自分の自信にも繋がります。

まだ若いですから、いろいろな事を経験して自分だけの特技を身に付けてください。

ここで諦めたらだめだよ。これからです♪
▲一番上へ

i-mobile

前に来た、いぬです。
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ