i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.49551
てつさん
2008/01/20 23:14:21
シナモンロールさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.246848
シナモンロールさん
2008/02/05 14:20:37
女性 35歳
コメント:
のぶさん、今まで住んでいた家は残しておいても良いんじゃないですかね〜??ご両親が建ててくれた家なのだしのぶさんにも色々と思い出が詰まっている家だと思うので。

てっちゃん、Nの件ですか??やっぱり彼女は八方美人で相当な二重人格の持ち主でしたよ。

私、今PTAの役員をやっているのですが

PTAの役員って言っても一学年に一人で学年で一年生と5年生は研修部、2年生と4年生は広報路‥って学年によって違うのですが役員の方が先頭に立ってまとめなくてはいけないのがあるんです。

で、3月一杯で学年の先生で異動になる先生がいるならばお花と何かプレゼントを贈ろうって話を4月の入学式の時に出したんです。って言うのも昨年(一年生の時)の3月の終了式の時に同じ学年で異動になる先生が2人居たのですが‥

私は先輩母から異動になる先生へのプレゼントの事を聞いていて同じ学年のその時、役員の母から話が出ないので気になっていました。

で、3月の終了式の時に学校に行った母は私一人で私は先生にお世話になったお礼を言うのに他にも誰か来るだろうって思っていたのですが誰一人、来なくて異動になる先生が挨拶をしてからお花とプレゼントが出て来て先生に渡したのですが私はそのプレゼントは誰が用意したのか気になって主任の先生に聞いたら『一年生のお母さん達からプレゼントの話がなかったから先生達で割り勘して用意した‥なので気にしないで下さい』って言われたんです。

私はそれがとっても嫌で入学式に話した訳ですが以前に教えたかもしれませんが

うちの学年の母の大部分はPTA主催の施設見学や子供の参観日とかには出ないくせに参観日後のランチやPTA主催のボーリング大会とかにはちゃっかりと参加する方が多くて遊ぶ為には一生懸命で私位なんですよね、終了式とかに学校に行ったりするのって。

だからプレゼントの相談も中々、出来ない状態で先日、恐る恐る同じバス停のNにプレゼントの話を持ち掛けたんです。

そしたら入学式の時の話をNも聞いていたのに『私はそんな話を聞いていない』って言っていたのに次は『その話をした時、みんな賛成した訳ではない。』なんて支離滅裂な話をし出して。

で、Nは私に『みんなに手紙を書いて賛成かどうか確認した方が良い。メールだと嫌がる方が居るから絶対に手紙で‥必ずアナタから(←Nは周りの方を名前で呼ばない方なんです)全員に手紙で確認して。』って言ったので私、また反論したら後々怖いなんて思って手紙の内容を考えて手紙を書いたら‥

Nから『ウチのクラスは全員賛成でした』な〜んて言われて『えっ、私に全員に必ず手紙で確認‥』なんて言ったのに何故??って思ったら

メールだと嫌がる方も居るって言っていたのにNは自らメールで確認したそうです。

しかも私が預金通帳を作るからそれに振り込みして、なんて言ったらしくて‥

私、預金通帳の話なんてした覚えがないし勝手に話を作られた上、勝手に話を進められてしまい

Nとはそれ以来、全く会話をしなくなりました。
▲一番上へ

i-mobile

てつさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ