i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.49551
てつさん
2008/01/20 23:14:21
シナモンロールさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.242217
シナモンロールさん
2008/01/25 22:30:48
女性 35歳
コメント:
てっちゃん、のぶさん、何だか最近は疲れ気味でお返事が疎かになってしまって申し訳ございません。

ななさん、お久しぶり〜♪ななさんは悪い事はしていないのだからここに気軽に来て下さいね。

てっちゃん、復活するとの事で嬉しくなりました。やっぱりてっちゃんのアドバイスが必要ですし私もてっちゃんのアドバイスを見て『なるほどな〜』って感じる部分が多いです。

私、のぶさんに色々とアドバイスをしましたがのふさんには強くなって欲しいんですよ!そして私は気休めな言葉や遠回しの言葉は大嫌いなのでありのままの考えを述べただけです。私も今までに子供の事で『男の子は言葉が遅いから〜』『何でも個人差』って言われたりしていましたがこれも結局は気休めに過ぎなかったんですよ。でも私の友達で元保健婦さんが居てその方のお陰で今の私が居るって感じです。その方は友達の中で初めて自閉症の我が子をちゃんと受け入れてくれたんです。初めて会ったのは児童会館でしたが初めて会った時から『自閉傾向があるな…』って思ったらしく自閉症って判定されてその友達に一番先に教えました。その時に『自閉症って感じがしたけれど言えなかった』って言ったので『何故、教えてくれなかったの??』って言うと『仕事だったら言えたけれど仲良くしているから言えなかった』と。その言葉にも深い意味があった様でその方は色々と支援してくれてましたが転勤族の為、今は遠く離れてしまいました。てっちゃんにも息子を会わせてみたいな〜息子は沢山、一緒に遊んでくれる大人が大好きなんですよ。

そして

のぶさんの件ですが。。。火を見て親御さんが亡くなった時の事を思い出してしまうのは当然かもしれませんね。

のぶさん、心療内科を受診されてみたらどうでしょうか??てっちゃんの奥様がナースなので心療内科に詳しいと思いますが

心療内科の先生は親身になってカウンセリングをしてくれるんですよ。私、前回のスレでのぶさんがトラウマになった時から『のぶさん、心療内科を受診した方が良いかも』って思っていました。

カウンセリングを受けただけで違うと思うんですよね。

のぶさん、今でも結婚に関しての悩みがあるみたいなので

私は心療内科のカウンセリングをお勧めいたします。
▲一番上へ

i-mobile

てつさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ