i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.49401
つかれた
2008/01/19 00:51:08
なのさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.239520
目覚ましさん
2008/01/20 14:00:35
女性 43歳
コメント:
結婚は逃げの場ではないと、思って下さいね。
仕事が辛くても辞めれば逃げは通用しますが、結婚はそうではありません。
私は若いときにバリバリ仕事をしていましたが、結婚を機に仕事を辞めて夫の地元に暮らすことになったときに、専業主婦の苦労を体験しました。

夫の親族や家族との付き合い。
結婚してからのマナー。
住んでいる所の地域の役や取り決め。
税金や名義などの諸手続を1人でこなすこと。

諸々が逃げられない「仕事」ですよ、子供も検診から出産、費用から病気に至るまで「知りませんでした」では済まない、会社以上の能力が必要です。
ママ友や子供の発達もろもろ、妻だけではなく母親としての度量も増えてきます。
会社の仕事も逃げになるひとが家庭を作っても、逃げはありませんし「家庭が破綻する」ことは充分ありうることです。
彼のパートという立場、収入の事だけではなく「結婚の覚悟」が無い人たちが結婚を「夢見る」のは正直「甘い」という言葉につきると思います。
▲一番上へ

i-mobile

つかれた
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ