i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.49309
悩んでしまいます
2008/01/17 21:33:06
ユリさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.238589
ユリさん
2008/01/18 18:05:31
女性 24歳
コメント:
ななさん。ありがとうございます。
私の方こそこの前は返事ありがとうございました。
またかなんて思いませんよ、ななさんもいろいろ感じたことから決められたと思うので今が無理のないようにって思います。
そしてゆりさん、この前は返事ありがとうございました。だいぶ響きましたが避けられないことだらけでした。
彼とは付き合って二年、同じクラスで入学してから半年以上は話したことはなく、何気にしゃべったことがきっかけになって仲良くなり告白をされました。話していて飽きることがなく会話がはずんだこと今でも覚えています。それからは出掛けたり旅行に行ったり春夏秋冬…いろんな思い出を過ごしてきました。
でも喧嘩はよくしていました。でも乗り越えてきたつもりです。
彼もきっと私の事を信頼していて、私も彼を信頼しています。
素の自分が出せるし喧嘩ができる自分の気持ちを出せることがうれしいと言われました。私も彼といる時がどんな時でも楽しいし家族なような感じだと言われた事もありました。しかし変化したのが着信拒否でした。最初の頃はなかったんですよ。付き合いが長くなるにつれお互いのことが分かるようになり良い部分も悪い部分も含め、それはそれで幸せなことなんですが彼からしたら安心が出てきたのかな。本当に拒否をされた時は辛くて仕方がないだけだったけどどうやら彼も本当は設定はしたくはなく…でもこうすることが1番私に伝わるんじゃないかという結果だったみたいです。やり方は正しいとは言えませんが、やっぱり私がだめだったことはだめだったし、間違った考え方を直そうと彼が親身に心配し話しを聞いてくれた色々調べてくれたことは事実。厳しさの優しさで向き合ってくれていることは本当だと思っていました。(私が不安定な時があった過去のことです)だからがんばろうって反省もしました。しかし私がすぐには直せなかったんです…直したいけど簡単にはいかず。彼は私に期待しているみたいなのでその度に彼も何かしら悩んでいたこともあったと思います。彼は自分に厳しい考えの人なので言い訳になるかもしれませんがそういったとこからズレたりしたのかもしれません。
拒否が頻発になったのは付き合いの長さからと彼が私に対して呆れてきたからだと感じています。しかしそれでも本当に見捨ててはいないんですよね
▲一番上へ

i-mobile

悩んでしまいます
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ