指名して相談
NO.49198
●ゆぅさん、ななさんへ
2008/01/16 15:23:55
・にのたんさん
女性 20歳
への返信
NO.237553
●・ななさん
2008/01/16 16:45:28
女性 30歳
コメント:
こんにちわ
訳あってこのサイトにもう書き込むつもりはなかったんですけど
にのたんさんが切実そうなので気になり書き込むことにしました
辛かったですね
一人のけ者みたいにされてたら悲しいし嫉妬するし腹もたつと思いますよ
私も同じような状況で頭に来て一人帰ったことあるんで(笑)
前にお話してた誰か別の友達にそのことをはなしてみるってのはできなさそうですか?
今頃聞くのも変なんですけど短大とかですか?もうすぐ卒業とかですかね?
私的に今の自分をかえるために過去の友達を断ち切るのはよくないとおもうんですよ
そうやって自分はかわれたんでしょうか?
友達を断ち切るのは余計に自分を追い込むことにつながります
やはり長い目で見ていつも支えてくれるのって友達なんですよね
にのたんさんは、自分の思いを友達と真剣に話し合ったことありますか?心ひらいてますか?
自分から心を開かないと親友と呼べる人はできないです
もちろん今からでも遅くないです
大学の友達はイマイチ気を使ってくれる子がいないようなので微妙ですが、とりあえずやはり誰か一人にでも本音を話してみてください
話さないとだれもにのたんさんの気持ちに気付かないままです
一人で過ごすのも悪くはないですがやはり淋しいと思います
余計に辛くなって自分を追い込んでしまうと思います
過去はなくせないと思います
人は過去から学び成長します
過去をいちいち振り替える必要はありませんが断ち切るのはオススメできません
それと自分が中心にいたいって気持ち、少なくとも私もあります(笑)意外にみんな持ってると思いますよ だって輪のなかに輪の中心にいるほうが楽しいじゃないですか
だからその気持ちを自己中だとか自分勝手だとか否定することはないですよ
学生の間ってどうしてもグループってものが存在してしまい人間関係ってややこしいときありますけど…社会に出てもそりゃあるとこにはありますけどね、学生時代みたいに変な執着みたいなものはなくなる気がします
にのたんさんに必要なのは心を開くことかなって思いました
そして今のにのたんさんの気持ち決しておかしくないということ
そしてもっと自分を好きになること
自分で自分を好きになってあげないと誰が好きになってくれるんですか?
そうしてるうちに彼氏もできますよ
自分で自分を嫌ってる人を誰かが好きになってなんてくれないですよ
この世に一人しかいない自分を大切にしてください
まとまりなさすぎて
長すぎて読みづらいとおもいますがお許しくださいね

■ゆぅさん、ななさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ